インスタグラムの企業案件とは?【報酬相場や詐欺の危険性も解説】

インスタグラムの企業案件をご存じでしょうか。

インフルエンサー(数万人以上のフォロワーを抱える影響力の高い人物)が企業案件を扱っているイメージがありますが、企業案件の全貌は具体的にわかりません。

 

「企業案件ってどんなものがあるの?」

「安心して稼げる?詐欺は怖いかけど。。。」など、企業案件の全体像を詳しく知りたい方は多いですよね。

 

ですので今回は、インスタグラムの企業案件の全体像を徹底解説しました。

具体的な報酬や詐欺といった危険性まで詳しくまとめましたので、ぜひご参考にしてください。

本記事を読めば、インスタグラムの企業案件の全体像がよくわかり、あなたもインスタグラム運用して企業案件にチャレンジしたくなるはずです。

 

インスタグラムの企業案件とは

インスタグラムの企業案件とは、自社の商品やサービスなどをインスタグラムで宣伝するよう、企業がインスタグラムのユーザーに依頼する仕事です。

企業はフォロワーの多いインフルエンサーや、影響力のある有名人へ宣伝依頼し、認知度拡大や売り上げアップを狙うのが目的です。

案件を受けたユーザーは商品やサービスなどを実際に利用し、商品の特徴や感想を加えて投稿。

特に最近では、アカウントのイメージやフォロワーを大切にするインフルエンサーが増えており、本当に素晴らしい商品しか宣伝しない傾向にあります。

インスタグラムの情報収集する筆者も、企業案件を断ったインフルエンサーを数多く発見しました。

また、信頼性を高めるために、企業案件の投稿の意味を示す「#pr」をつけて投稿しているユーザーが多い傾向にあります。

こちらのアカウントは日常生活の便利な知識を伝えています。

ですので、ライフスタイルブランドの企業から案件を受け、商品を紹介しています。

 

インスタグラムの企業案件をもらう方法

企業案件をもらう方法は、ダイレクトメッセージ・クラウドソーシングサイト・求人サイトの主に3種類です。

 

①企業からのダイレクトメッセージ

インスタグラムの機能であるDM(ダイレクトメッセージ)を用いて、企業から直接依頼されるケースがとても多いのが特徴。

近年では多くの企業がインスタグラムを運用しており、SNS担当スタッフが常に宣伝依頼をしたいインフルエンサーを求めているためです。

ダイレクトメッセージでは、宣伝する具体的な商品やサービス・報酬などが記載されており、条件面を考慮して企業案件を受けるかどうかを決めるのが一般的な流れです。

 

②クラウドソーシングサイト

ランサーズといったクラウドソーシングサイトでは、インスタグラムの企業案件募集が増加傾向にあります。

また、インスタグラム専用のクラウドソーシングサイトもあるのが特徴です。

 

③求人サイト

「インスタ 企業案件 求人」といったワードで検索すると、募集中の企業案件が見つかります。

ただし、報酬といった条件がよくないケースが多くありません。

インスタグラム運用代行(企業アカウントの運用を代行する仕事)は多く募集されていますが、企業案件は少ない印象にあります。

 

インスタグラムの企業案件の相場や報酬形態

インスタグラムの企業案件の相場や報酬形態を解説します。

企業案件の相場は1〜3円で、報酬形態はお金か商品です。

 

企業案件の相場

インスタグラムの相場は、フォロワー数×単価1~3円です。

例えば、フォロワーが1万人のアカウントでフォロワー1人あたり1円の場合、10,000人×1円=1万円ですので、案件報酬は1万円。

アカウントの人気度や事務所所属の有無などで受け取る報酬は異なりますが、1フォロワーあたり1円が相場です。

TwitterやYouTubeなどのSNSでも、1フォロワー1円の傾向が高いのですよ。

また、報酬が出来高制のケースの場合は、宣伝した商品の売れ行き(サービス登録数や商品購入数など)によって、報酬が左右されます。

出来高制の相場は不明ですが報酬額に幅が出やすいため、多くのインフルエンサーが出来高制を好んでいません。

企業案件の報酬形態

企業案件の報酬は、主にお金と商品提供の2つです。

お金による報酬はもちろんですが、商品提供が報酬になる場合もあります。

謝礼金の代わりに企業の商品やサービスなどが提供される・お金と商品を兼ねたケースなども存在。

例えば、パソコンと作業机が宣伝商品の場合、宣伝商品がそのまま報酬として渡されます。

 

インスタグラムで企業案件を受けるのに必要なフォロワー数

インスタグラムで企業案件を受けるのに必要なフォロワー数の目安は、1万人以上です。

企業はより多くのユーザーに宣伝したいため、1万人以上のアカウントに企業案件を依頼するケースが多いためです。

しかし、フォロワー数の多さは大切ですが、認知度や影響力の高さも重要な項目です。

 

・インスタグラム以外のSNSでも情報発信しており、多くの層のフォロワーがいる

・発信ジャンルが一転集中型で、濃いフォロワーがたくさんいる

 

など、フォロワー数だけでは判断しきれない項目も重要視されるのが特徴です。

数千人のフォロワーしかいないのにもかかわらず、企業案件を受けているアカウントを筆者は過去に見た経験があります。

企業案件を受ける際は、フォロワー数のみならず、文章から読み取れる人柄や発信内容、総合的な影響力や認知度の高さも重要視されます。

 

インスタグラムの企業案件は詐欺?【見分ける5つのポイント】

 

「インスタグラムの企業案件はとても魅力的だけど、詐欺やトラブルに巻き込まれる可能性はないの?」と思っている方は少なくありません。

仕事内容や報酬面が素晴らしい分、詐欺やトラブルに巻き込まれるケースも実際にあります。

しかし、下記に紹介する5つのチェック項目を用いれば、詐欺の被害者や加害者になるケースが激減しますので、ぜひご参考にしてください。

 

特に近年では、「簡単に稼げます!」といった甘い誘い文句をダイレクトメッセージで送る人物が増えています。

筆者も誘い文句を受け取った経験がありますが、返信しない・ブロック・通報の3つをおこないましたので、読者の皆さんもお気を付けください。「

 

・企業アカウントのプロフィール欄や投稿内容

アカウント名と表示名の違いや、投稿頻度・写真に違和感を感じる場合は注意してください。

 

・公式サイトの信頼性

プロフィール欄に掲載する場合もありますが、企業名を検索して公式サイトを見ましょう。

企業の存在の有無や口コミなどを同時にチェックできるためです。

 

・宣伝商品の実態

宣伝依頼された商品やサービスが実在するかどうかを、インターネットで検索しましょう。

しかし、ダイレクトメッセージを受け取った際に宣伝商品の詳細を知らされない・内容に具体性がない場合は要注意です、

 

・誘い文句

「初心者でも簡単に稼がせます!」といった甘い言葉はほぼ100%詐欺です。

 

・LINEのやり取りを求めてくる

いきなりLINEの交換を求めてくるアカウントは、非常に怪しいのです。

詐欺の常套手段ですので、少しでも信頼性に欠けるようでしたらLINEは交換しないでください。

 

インスタグラムの企業案件にチャレンジしてみよう!

インスタグラムの企業案件の全体像を網羅的に解説しましたが、いかがでしょうか。

仕事内容や報酬は案件によって異なりますが幅広い種類がありますので、あなたにもぴったりな案件が見つかるはずです。

興味のある方はぜひ、企業案件に挑戦してみるのはいかがでしょうか。

 

《お問い合わせ》

下記ボタンのお問い合わせフォーム又はLINE・メールから承っております。

🍀ライン・メール🍀
での問い合わせは
【24時間年中無休】

お気軽にご相談ください!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA